Media Charging

The large media screen helps increase brand awareness while charging. Use it to promote products, relay events, or cooperate with others to generate advertising revenue.
Home > メディア付き充電

Promote your Brand and Products

The 21.5-inch LCD screen can be used to display static content or videos to increase brand awareness, promote products and services, or relay important business messages.

Attract High-value EV Drivers

Delight your customers with a seamless charging experience by providing entertaining content. Showcase your brand and product to attract high-value customers.

Generate Advertising Revenue

Digital signage advertising is one of the most effective tools to generate revenue today. EV charging with media display helps businesses to evoke emotions and enhance business-to-business cooperation.

Products
ZEROVA
The partner you can rely on.
Sorry, no content found.
Cases
We Celebrate Our Customers Success

In ZEROVA, we are obsessed with helping organizations worldwide to accomplish their sustainability objectives. Therefore, we manufacture electric vehicle charging facilities for their staff, occupants, and customers.

Discover more about our EV chargers
Download
Looking for more product information ?
FAQ
  • 充電器のステータスコードの確認方法を教えてください。

    充電器のステータスコードは、同梱されているユーザーマニュアルを参照するか、設置時にご確認いただけます。また、StatusCodeでもステータスコードやエラーメッセージの詳細を確認可能です。これらの情報は充電時に発生する可能性のある問題を特定し、解決するのに役立ちます。

  • ZEROVAのCSMSと他のシステムが連動して情報を抽出する可能性はありますか 。

    当社は可能な限りWebサービスのRESTfulアーキテクチャに基づく、言語にとらわれないWeb APIを使用しています。EVSEがZEROVAのCSMSで管理されている場合、当社のAPIサービスにアクセスすることで、お客様は充電の管理や充電セッション情報の取得を簡単に行うことができ、EV充電事業の構築に集中していただけます。

  • ZEROVAのCSMSは、EV充電機器(EVSE)との通信にどのプロトコルを使用していますか。

    ZEROVA のCSMSは現在OCPP 1.6Jに対応しており、近い将来、OCPP 2.0.1へのアップグレードを予定しています。

  • 公共EV充電器の種類を教えてください。

    公共EV充電ステーションは、一般的にレベル2のAC充電器とレベル3のDC急速充電器(DCFC)の2種類があります。レベル2の充電器は、交流(AC)をEVの車載充電器に供給し、交流電力を直流(DC)に変換してバッテリーを充電します。

    一方、DC急速充電器は、車載充電器を一切使用せず、EVのバッテリーに直接直流電力を供給します。DC急速充電器では、車載充電器が回避され、これまでより速く効率的な充電体験が得られます。

    EV充電器の種類についてはこちらをご覧ください。

  • EV充電器にはどの程度のメンテナンスが必要ですか。

    公共DC充電器に必要なメンテナンスは、利用頻度や設置場所によって判断します。最適な性能を発揮するために、ケーブルやプラグ、充電器に損傷がないか、定期的に点検してください。さらに、タッチスクリーンやカード・RFIDリーダー、ソフトウェアシステムも定期的に確認し、更新する必要があります。

  • DC充電での充電速度はどのくらいですか?

    DC充電によるEVの充電速度は、さまざまな要因に影響を受けますが、充電ユニットにはAC/DCコンバーターが搭載されているため、DC充電はAC充電に比べ格段に速くなります。DC充電による充電速度は、バッテリーの充電電流、気象条件、バッテリーの充電容量、出力など、さまざまな要因に影響されます。なお、バッテリーは気温が低いと充電速度が遅くなります。

    バッテリーの充電電流
    バッテリーの寿命や安全対策のため、最後の20%の充電速度は大幅に遅くなります。

    気象条件
    EVで使用されるリチウムイオン電池は低温に弱く、充電速度に悪影響を及ぼします。

    出力
    充電ユニットの出力は充電時間に影響し、出力が高いほど充電速度は速くなります。例えば、100kWと350kWの出力で15分間充電すると、航続距離はそれぞれ130kmと480kmです。50kWの出力で1時間充電すると、航続距離は278kmです。

  • 改善して欲しい点があるのですが、どうしたらよいですか。

    改善要望については、ぜひ当社までお知らせください。「お問い合わせ」からご連絡いただけます。

お問い合わせ ↓

エネルギーを効率よく使用し、世界をチャージ

ZEROVAは、さまざまなビジネス分野に対して高品質で経済的な急速充電器、カスタマイズされたEV充電ソリューション、インフラコンサルティングサービスを提供しています。詳細については、当社までお問い合わせください。